ボーイスカウト山口第3団

私たちのホームページへようこそ!
1年間の活動の様子や団の紹介をしています。
コロナ禍の中で、感染予防に最大限注意をしながらできることを見つけ、様々な野外活動をしています。
「なろう。一人前に!」を合言葉に、様々な体験活動を通じて、子供たちの無限の可能性を引き出します。

2023年度
現在 スカウト大募集中!!

  
  

  2023年 春季 

※開催日、内容を変更する場合もあります。

3月4日(土)
  フォトロゲイニング(亀山公園)
3月12日(日)
  電車に乗ってGo! (美祢市)
4月2日(日)
  年次総会、上進式(仁保地域交流センター)
4月23日(日)
  竹の子堀り(美祢市)
5月6(土)-7日(日)
  春の宿泊活動(秋吉台少年自然の家)
5月27日(土)
  野外調理体験(仁保)

2023年 夏季

※開催日、内容を変更する場合もあります。

6月11日(日)
  野外調理(徳地大原湖キャンプ場)
6月25日(日)
  菜園作業(白石畑)玉ねぎ収穫
7月2日(日)
  菜園作業(白石畑)さつまいも植え付け
7月28(金)~30(日)
  夏のキャンプ
8月11日(金)
  自然体験、 ペルセウス座流星群観察(徳地)

2023年 秋季

※開催日、内容を変更する場合もあります。

9月10日(日)
  菜園作業(白石畑)秋ダイコン種まき
9月23日(祝)
  海浜清掃、海釣り体験(萩市越ヶ浜)
10月7日(土)-8(日)
  秋の宿泊合宿(萩セミナーハウス)
10月21日(土)
  山登りハイキング(東ほうべん山)
11月4日(土)
  森の工作(白石公民館)
11月18日(土)
 菜園作業(さつまいも収穫、玉ねぎ植付)

2023-2024冬季

※開催日、内容を変更する場合もあります。

12月17日(日)
  ユニセフ募金活動(市内スーパー)
1月20日(土)-21日(日)
  冬スキー合宿(阿東 十種ケ峰少年自然の家)
1月28日(日)
  うどん作りに挑戦
2月17日~18日
  冬の合同合宿(BP祭)
3月20日(水)
  低山ハイキング
3月31日(日)
  電車に乗ってGO!

秋吉台サイクリング

カブスカウト(小学3年生~)になると、春に山口から秋吉台までの往復を自転車で走破します。
みんなで励ましましあって全員完走を目指します。

野外炊事体験

みんなで作って食べるご飯は最高です!
野外炊事により、自立した心と自信がついてきます。
(※野外炊事は、新型コロナウイルス感染防止のため自粛しています。)

ボーイスカウトのいも畑

  ボーイスカウトでは畑で年中野菜を栽培しています。
 サツマイモ、玉ねぎ、ジャガイモ
 植付けから収穫まで行います。
 最近は、落ち葉と米ぬかを混ぜた堆肥づくりにも取り組んでおり、作業を通じて食育を行っています。

【体験入団、見学  受付中‼️】

ホームページをご覧になって関心をもたれましたら、是非一度体験、見学にお越しください。お子様も一緒に参加いただくことができます(お子様が不安な場合は、保護者の方も一緒に参加されてください ) 


希望される場合は、下記をクリックして、お問い合わせメールを送信してください。
   詳しいことをお知らせします。

野外料理は、自然の素材を活かしたシンプルな料理ほど美味しい!

ホームページについて

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載の「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト山口県連盟山口第3団の責任のもとに掲載しています。本サイト内の記事及び写真の無断転載を禁じます。